これまで何度もクリエイティブや
コンサルティングにお金を使いましたが、

どれも失敗に終わりました。』

  • 気がつくとwebサイトを毎回流行りのデザインで発注している
  • クリエイティブが積み上がった経験がない
  • 一向に事業課題が解決に向かわない

このようなご状況ではないでしょうか?

コーヒーカップを片手に立っている男性の画像

競争力を高めるブランド支援

中小企業の支援実績を積み上げてきた
私たちと一緒に、今度こそ御社だけの
ブランドホームページを作りませんか?

【毎月5社限定】お見積りと具体的な設計書をご提案!

無料相談を申し込む

※5社を超えた場合も、先着順で次月以降の日程をご案内させていただきます。

ANY 3人の写真

顧客とともに本気で考える

これまで培ってきた中小企業支援のナレッジとノウハウを駆使し、
経営者の想いを形にするために考え、実行します。

ミーティングしている人たちが写っている画像

徹底的な顧客理解

経営者の想いに向き合い、対話により本当に進みたい未来(ビジョン)を明確にします。

ワイヤーフレームの画像

現場で使える設計

ビジョンと事業の現状のギャップ(課題)を解消するためのアイデアを設計書に落とし込みます。

制作物の画像

ツボを抑えた制作

想いと収益性が両立するコストパフォーマンスと納得感の高いクリエイティブを制作します。

【毎月5社限定】お見積りと具体的な設計書をご提案!

無料相談を申し込む

※5社を超えた場合も、先着順で次月以降の日程をご案内させていただきます。

知ってほしい!ホームページが資産化しない4つの理由

コンサル業者や制作業者がつくるホームページが
どうして成果に繋がらないかご存知でしょうか?

ホームページが資産化しない4つの理由

  • 戦略・戦術設計に実現可能性が考慮されていない
  • 事業理解が浅いまま制作にあたる
  • 経営者の想いを表現できていない
  • 見た目しかこだわっていない

ホームページが資産になる4つの条件

  • ビジネスをやりやすくする
  • 独自性を放っている
  • 顧客に役務を提供している
  • 事業のビジョンを指し示している

ブランドを作り、
育てるための
6つの約束

  1. 顧客に刺さるメインビジュアル作成
  2. 理念やビジョンなどの会社独自のコンテンツを作成
  3. 集客や採用に効く機能の提案
  4. 使いやすいシステムの構築
  5. 自社で使いこなすためのマニュアル
  6. 運用のご提案

まずは無料相談から

毎月5社限定

ホームページを起点とした事業の相談、Web施策の具体的なご提案を無料で作成させて頂きます。

zoomにて事業に関するお悩みや課題感、理想像等事業フェーズに合わせてヒアリングを行い、
Webを活用したビジョン提案からホームページのワイヤーフレーム設計まで踏み込んだご提案を作成させて頂きます。
1社1社丁寧にご提案を作成するため、毎月5社までとさせて頂いております。

無料相談はこちら

※5社を超えた場合も、先着順で次月以降の日程をご案内させていただきます。

本気でお客様と向き合ってきました。

お客様の声

制作物の画像

今回のホームページ制作の依頼を通じて実現したかったことはなんですか?

7つある事業を会社の理念で統一することでした。もともとバラバラだったホームページやロゴも一新することに。制作過程では丁寧なヒアリングを重ねていただき、本質的な理念を言葉とビジュアルで表現できたと実感しております。完成後は、私だけではなく、組織全体の意識も変わり、新人スタッフの成長にも良い影響を与えました。

藤本 様の画像

株式会社藤本工務店
代表取締役社長
藤本 様

目に見える成果と目に見えないけれども感じられている効果はありますか?

弊社は、新しいロゴやキャラクターイラスト、サービスサイトをエニィへ依頼しました。今回のリニューアルにより、サービス登録者数がリニューアル後1ヶ月の間で30%増加。
また、数字には表せませんが、営業担当から顧客への提案が見せやすく紹介しやすくなったという声も上がり、社内外で文化形成や意識改革も進んでいます。

藤原 様の画像

ダイネンヒューマン
プロダクトマネージャー
藤原 様

今回のホームページリニューアルを通じて、感じられる成果はありましたか?

何の会社なのか分からないホームページを改善したく、相談できる会社を探しておりました。
エニィさんは、コンテンツ設計を含んだ提案をしてくださり、安心して任せることができました。
デザインの完成度も高く、より自信を持って事業を進められ、弁護士先生から難しいと言われていた商標登録もホームページのおかげで得ることができたと感じております。

松尾 様の画像

Landissues
代表取締役社長
松尾 様

料金目安

お客様のご予算に合わせて、柔軟なご提案をさせていただきます。

150 500万円

【毎月5社限定】お見積りと具体的な設計書をご提案!

無料相談を申し込む

※5社を超えた場合も、先着順で次月以降の日程をご案内させていただきます。

無料相談の流れ

1.ZOOMヒアリング

お申し込み頂けましたら、担当よりzoomヒアリングの日程調整をさせていただきます。
当日は、zoomにてご相談内容やお悩み、ご要望などをオープンにヒアリングさせて頂きます。
※事前に御社の情報やご状況をご共有頂くためのヒアリングシートをお送り致します。

2.ご提案/お見積り

ヒアリングから1週間ほどお時間を頂き、ご提案及びお見積りを提出します。提案はお打ち合わせにてご説明させて頂きます。

3.提案意図の説明/見積もり調整

提案内容にご納得頂けましたら、制作内容の詳細のすり合わせを行い、内容に合わせてお見積りを調整致します。

4.ご契約後、キックオフMTG開催

ご契約締結後に制作チームのご紹介や要件・進行の流れを確認するため、キックオフMTGを行います。

5.案件着手(ビジョン構築のための対話スタート!)

ご提案・キックオフMTGの内容を踏まえ、制作に取り組みます。設計から納品まで、提案型で制作を行います。

サービスに関するよくある質問

なぜホームページを作るのか?
ホームページはインターネット上における企業の顔であります。企業のビジョンをクリエイティブにより指し示し、組織や自分がいつでも立ち戻ることができる場所です。皆がいつどんなときに立ち戻ったとしても、ブランドを再認識できるように、わたしたちはスキルやノウハウを使って、ホームページ制作をご支援しております。
修正は行ってもらえるのでしょうか?
はい、修正は各成果物につき3回までは修正可能です。また、最初に決めた要件と成果物が異なる場合は、何度でも修正を行います。
一般的なコンサルティング会社やクリエイティブ制作会社と何が違うのですか?
一般的なコンサルティング会社やクリエイティブ会社は企業の外を見てどのようにポジションをとっていくのか、を前提に検討考慮を行います。一方私達は、クライアント企業の事業内容や人材、経営者に徹底的に焦点を当てることで、その企業固有の軸や強みを発見します。これにより、企業が競争力を高めるためのブランド構築が可能になります。
ビジョン策定は何をするのでしょうか?
経営者とワークセッションにて、ワクワクすることや楽しいことにひたすら没頭します。私たちは、ビジョンの源泉は、やはり経営者の中にしかないと考えております。zoomでのお話や現地訪問、時にはゴルフまで・・・経営者がビジョンに気づいて頂くために、色々な所からアプローチしていきます。
納期は発注からどのくらいかかりますか?
制作するクリエイティブの数や、お客様にご準備頂く素材の提供にかかる時間によっても左右しますが、およそ6〜8ヶ月ほど見て頂ければと存じます。
原稿やコンテンツ作成のアドバイスはして頂けますでしょうか?
はい、もちろんです。弊社では原稿を記入頂く用のフォーマットをお渡しし、作成におけるご質問やご不明点等もチャットやzoomを用いてサポートさせて頂いております。また、キャッチコピーの案出しやメインページのコンテンツ設計など、クリエイティブの品質に直接的に関わる箇所は弊社の方で案出しをさせて頂きます。
運用契約は可能でしょうか?
はい、運用プランも用意しております。1万円/月やがっつりクリエイティブを運用していく場合は、事業の伴奏支援をする形で、20万円/月〜のプランもありますので、必要であれば一度ご相談頂ければと存じます。
SEOや広告を用いた集客の相談は可能ですか?
集客のご相談も可能となっております。ただし、お客様の事業の状態を把握させて頂き、SEOや広告を用いた集客が事業成長に適しているかについてはお話させて頂いております。事業バランスが崩れてしまうと、Web集客どころではなくなってしまうため、持続可能なご支援を心がけております。
ブランド運用マニュアルは納品してもらえますか?
お客様のクリエイティブ運用方針に基づき、必要な場合はブランド運用マニュアルを簡易的に作成させて頂きます。また、制作するクリエイティブの数が多い場合は、ブランド運用マニュアルを別途作成いたします。

まずは無料相談から

毎月5社限定

ホームページを起点とした事業の相談、Web施策の具体的なご提案を無料で作成させて頂きます。

zoomにて事業に関するお悩みや課題感、理想像等事業フェーズに合わせてヒアリングを行い、
Webを活用したビジョン提案からホームページのワイヤーフレーム設計まで踏み込んだご提案を作成させて頂きます。
1社1社丁寧にご提案を作成するため、毎月5社までとさせて頂いております。

無料相談はこちら

※5社を超えた場合も、先着順で次月以降の日程をご案内させていただきます。

無料相談を希望する

随時、無料相談を受け付けております。無料相談では、支援内容の詳細の案内だけではなく、事業のお話を伺ったり、ビジョンや目標、課題に感じられていること等を総合的にお話させて頂いた上で、Webサイトのご提案を作成させていただきます。
まずは、下記フォームよりお気軽にご相談ください。

プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。