お知らせ
プレスリリース
三重県南伊勢町でICT化・雇用促進プロジェクトの委嘱式がありました

南伊勢町は県内でも社会減の割合が高く、特に若者の流出が課題となっています。 若者が住みたい町、住み続けたい町と思えるためにも、地域の産業を再生し、働きがいが持てる環境をつくる必要があります。 また、ICTが切り拓く新しい仕事の形として、ICTによって場所にとらわれない仕事のしかたが可能になったことで、地方で働くという選択肢が現実的かつ魅力的なものとして見直されています。
![]() | ![]() |
---|---|
協定書サイン | 町長 上村 久仁 ご挨拶 |
![]() | ![]() |
地域協力隊の方と対面 | 委嘱式の様子 |
農林水産業等の既存産業の振興はもちろんですが、この町に住む人や移住を希望する人の仕事や働き方の選択肢を増やし、この町に住み続けられる環境を構築更には、この町の自然や産業、他の施策を通じたまちの魅力を発信することで、相乗効果を生み出し、更にこの町への新たな人の流れの創出につなげたいと考えています。
株式会社エニィでは、多拠点勤務のスタイルや、人種、性別、年齢、社会的ポジション、地域、信念に関わらずに、事業支援と成果を作ってきたWEB開発の経験と、インターン生など若者との連携も豊富なノウハウ・人脈を活かし、ICT等を活用した仕事の考案を行います。
おすすめの記事
-
2021.08.06 お知らせ
女性エクゼクティブのための情報誌『eveマガジン Vol.2』に掲載されました。
目次1 弊社代表 阿萬のインタビュー記事が雑誌に掲載されました。2 「女性経営者100人の...
-
2022.04.12 お知らせ
当社がyahoo!ニュースをはじめ各種メディアに掲載されました
本日、三重県南伊勢町役場南勢庁舎での活動がyahoo!ニュースをはじめ各種メディアに掲載さ...
-
2021.04.20 お知らせ
一般社団法人「パブリック・アフェアーズ・ジャパン」のライブ配信のお手伝いをしました
目次1 一般社団法人「パブリック・アフェアーズ・ジャパン」の概要2 パブリックアフェアーズ...