代表阿萬の執筆した記事が、クリーク・アンド・リバー社提供のクリエイター特化Webマガジン「CREATIVE HACKERS WEBクリエイターの心技体」にて掲載されました。

カスタマージャーニーは「直感的」が鍵!UXデザイナーが読み解くユーザー心理

ユーザーの好みや趣向を心得たうえで、
Webサイト内にそれに対する分かりやすい道筋を作ることが
UXデザイナーの大きな役目

▼記事の詳細

カスタマージャーニーは「直感的」が鍵!UXデザイナーが読み解くユーザー心理
https://note.high-five.careers/n/n2c7da28d2b0d?magazine_key=m7331bfa5645e

デザイナー、エンジニア、マーケターの経験を活かし、経営戦略からWEB企画(制作・開発・広告) までを幅広く担当。企業コーポレートサイト、ロゴデザイン、ブランディング、開発ディレクション、アニメーションなど現場でのデザインと実装など対応領域は多岐にわたる。新規事業立ち上げやコンサルティングの経験も豊富。3児の母。透き通った心で、明るい未来を描き、美しい世の中をデザインするために活動中。

 

Webサイト制作や組織づくりに関するお悩みは、エニィにご相談ください

エニィは、Webサイト制作を通じてビジネスを洗練化する会社です。そのため、単に見た目が綺麗だけのWebサイトを制作することはありません。顧客の事業成長に貢献し、経営資産となるブランディングのためのWebサイトを制作いたします。

Webサイト制作に関するご相談やお悩みを抱えている企業様はお気軽にお問い合わせ下さい。また、これまでご支援してきたWebサイトの制作事例について、Web上には公開していない具体的な案件の詳細や費用などをまとめた資料をご用意しております。ご興味頂けましたら、ぜひダウンロード下さい。

この記事を書いた人

kaede@any-inc.jp